492607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

目と耳が悪いビジネスマンの一筆

目と耳が悪いビジネスマンの一筆

感謝感動の日々


★感謝感動の日々

 目と耳が悪い暮らしのなかで、最も感じることは人や自然、社会への感謝感動です。
 見えるということ、聞こえるということ、22年間当たり前のようにしていた行為ができなくなったときに、その当たり前にしていたことがいかに尊いことか、ありがたいことかを知りました。
 そんな日々の感謝感動の記録を集めてみました。よろしければご覧ください。

 じいちゃん、ありがとう

 「忍」の一字を知る(2007/10/9)

 最期の気魄で日記に書く(2007/9/22)

 文章を書くことと生きること(2007/9/13)

 映画「解夏」を観る(2007/9/3)

 物極まれば返る(2007/8/25)

 障がいが教えること(2007/8/24)

 他力の風を感じる(2007/8/6)

 失明の恐怖を乗り越える生き方を目指す(2007/7/25)

 できなくなってありがたさを知る(2007/7/24)
 顔と名前を覚える尊さ(2007/7/21)

 病からのメッセージに耳を傾ける(2007/7/17)

 思考実験をする(2007/7/10)

 自分を支えてくれるもの(2007/7/1)

 人を褒める(2007/6/28)

 感動を与える(2007/6/27)

 わたしは応援団(2007/6/2)

 見えるものの先に(2007/5/29)

 通勤途中の桜の木(2007/5/28)

 ゆっくりと字を書く(2007/4/25)

 必要なときに必要なことだけ考える(2007/4/10)

 電車通勤出会う人たち(2007/4/10)

 感動を忘れないために(2007/4/5)

 心の中に春風を(2007/4/3)


初めて訪問してくださったあなたへのページへ


© Rakuten Group, Inc.